fc2ブログ

住んでみたい街アンケート(関西圏)2016年の結果

住友不動産など大手不動産会社7社が提携し、様々な情報を提供するポータルサイト「メジャーセブン」において『住んでみたい街アンケート(関西圏)2016年』の結果が発表されました。

2015年までのアンケートでは「152の選択肢(駅名)」から選択する方式でしたが、今回から「1160の選択肢(駅名)」から上位3位を選ぶ方式に変更され、より精度が向上しているとのことです。

では関西圏の『住んでみたい街ランキング』です。

1位 西宮北口

2位 夙川

3位 岡本

4位 梅田

5位 宝塚

6位 芦屋川

7位 御影

8位 千里中央

9位 豊中

10位 芦屋


阪急神戸線・JR神戸線沿線の街や梅田が上位にランクインしている中で、8位に「千里中央」 9位に「豊中」がランクインしました。

続いて関西圏の『実際に住んでみて良かった街ランキング』です。

1位 夙川

2位 豊中

3位 西宮北口

4位 芦屋

5位 千里中央

5位 桃山台

5位 吹田

8位 江坂

8位 北千里

8位 西神中央


こちらも1位3位4位は神戸線沿線の街がランクインしていますが、住んでみたい街ランキングと違い2位「豊中」5位「千里中央」と豊中市内の街が上位にランクインし、5位「桃山台」「吹田」8位「江坂」「北千里」と吹田市内の街も4つランクインし北摂地域の人気の高さが結果に表れました。
スポンサーサイト



平成26年の住宅ローン控除

以前、平成26年4月以降の消費税3%増税時に、不動産の
価格が50万円近く上がるという話について書かせていただい
たのですが、それに伴い住宅ローン控除の拡充・延長も
行われます。

現状の住宅ローン控除、及び平成26年4月以降の控除

入居年  控除対象借入限度額 毎年の控除率 控除期間 最大控除額(10年間合計) 住民税からの控除上限額
~平成26年  2,000万円     1.0%        10年      200万円           9万7500円
3月末

平成26年4月 4,000万円     1.0%        10年       400万円          13万6500円
~29年12月

上記のように来年の4月以降は、住宅ローン控除最大枠が拡充されます。
大雑把に言ってしまうと、最大20万円の控除から40万円の控除ができる
ようになって、年間20万円控除額が増える。ということになります。

ですから、前回お話しした消費税増税分なんて、3年くらいの控除額の
増加で吸収してしまうじゃないか?
と単純に考えてしまうかもしれませんが、あくまでもこれは税金の控除
の話であって、税金を控除額未満しか支払っていない場合は、それが
戻ってくる訳ではありません。

少しわかりづらい話ですが、当然税金の支払額は一人ひとりで異なります。
ですので、是非その点は現地の不動産業者の営業の方に確認してみて
下さい。

入居時期によって、意外に得をする発見があるかもしれません。

このようなご相談も、弊社分譲地での現地説明会でも承っております。
是非週末は不動産販売現地へお越しください♪  

消費税増税までに!

皆様御存知にとおり、来年4月より消費税率が3%上がります。

弊社は主に戸建て住宅の分譲を行っており、販売価格に影響を受けるのは
価格の建物価格に対してです。

土地の価格には消費税はかかりませんので影響を受けません。

、、、ではそれほど影響が無いのか?と言うと、そういう訳ではございません!

現状の消費税は、、、
例えば建物価格が1500万円の場合は、5%消費税であれば75万円かかります、
つまり消費税込みの建物総額は1575万円となります。

これが来年4月以降、消費税が8%になると、、、
消費税額が120万円となり、その差額は45万円!!

これはかなりの負担増となります、、、

この負担増となるのが来年4月から、、、あと半年弱しか時間が無いんです(*_*)

しかし!弊社分譲地で購入を検討頂くお客様ならば、土地契約後
概ね4~5ヶ月程度での引き渡しが可能です!

これであれば、年内の早い段階であればギリギリ増税までのお引き渡しが
可能です!

現在、豊中市内の服部寿町、庄内東町、庄内幸町。
大阪市内淀川区西三国でフェクスコート戸建分譲シリーズを
分譲中です!

是非この機会に一度ご検討頂ければと思います!!

最近の豊中市の分譲住宅事情

早いもので、年が改まったとつい先日思っていたのが
もう、今日から2月です、、、

昨年末から、弊社もいくつかの分譲地を新規にご提供
させて頂きましたが、即契約の案件なども多くなって
きております。

やはり、昨今の市況感を反映しているのかな?
と少し感じている次第です。

来年には消費税増税なども予定されています。

昨年の後半では、住宅購入をご検討されている皆様も
まだ、それほど意識することがなかったかもしれません
が、年明けから豊中市界隈の住宅販売市況を見聞き
するほどに、徐々にその影響が出てきているのかも
しれません。

住宅購入をご検討されるのには、まずは是非一度現地へ
足を運んでいただくのが、一番参考になると思います。

当然弊社分譲地に週末お越し頂ければ、ありがたいのですが
それ以外の、分譲地等も積極的に実見するのが参考になると
思います。

このタイミングから、ご検討頂ければ十分に消費税増税前の
購入を検討いただけると思いますので、是非週末は一度
住宅分譲地などに足を運んで頂ければと思います。

分譲地販売状況!!

フェクスコート分譲地販売状況!

おかげさまで、先日情報公開致しました
「フェクスコート豊中岡町」分譲地、完売となりました!

★フェクスコート庄内東町★
好評分譲中!モデルハウス施工中!
残4区画、週末毎現地説明会開催中!!

★フェクスコート豊中刀根山★
好評分譲中!残1区画!!

★フェクスコート西三国★
好評分譲中!阪急宝塚本線「三国」駅
徒歩3分!!交通至便の立地!!

現在分譲中の各分譲地も残り僅かに
なっております。

是非一度、お問い合わせ下さい・
プロフィール

有限会社フォアフロント2

Author:有限会社フォアフロント2
有限会社フォアフロントのスタッフブログです。

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR